シミュレーションシステムSimulation Systems

home > 製品情報 > シミュレーションシステム > 導入事例 > 研究・開発

導入事例

研究・開発

自動車運転シミュレータ

トヨタ自動車株式会社 ドライビングシミュレータ

予防安全技術の開発を促進し、実車では危険が伴う実験などを行います。ドライバーに模擬運転であることを極力感じさせない、限りなく実走行に近い試験環境を追求。

慶應義塾大学理工学部 ドライビングシミュレータ

ヒューマン・マシン・インタフェースの設計や評価、ドライバ行動特性に関する研究を行います。研究用途に応じて機能向上・拡張を重ねています。

国立大学法人東京大学生産技術研究所 研究用ユニヴァーサル・ドライビングシミュレータ

ドライバ特性解析・ドライバモデルの構築・ITS応用に関する研究を行います。シミュレータを活用した研究を通じて、サスティナブル・モビリティの実現のために貢献しています。

国立大学法人東京農工大学 研究用ドライビングシミュレータ

予防安全装置など安全・快適な自動車に関する研究を行います。視野角約160°の円筒スクリーンを導入し、より没入感のあるシステムへ拡張。

国立大学法人電機通信大学 ドライビングシミュレータ

自動化システムにおける人間の果たす役割・信頼感のモデル化・状況認識やリスク認知などの研究を、認知工学的実験に活用されています。

中央大学 舗装構造評価用 トラックドライビングシミュレータ

土木工学における舗装構造評価を行います。路面振動を模擬するモーションシステムを備えた模擬運転席で運転感覚の模擬を向上。

慶應義塾大学コ・モビリティ社会研究センターコ・モビリティシミュレータ

コ・モビリティ・エレクトリック・ビークルが混在する交通状況がほかの交通参加者に与える影響の評価などに活用。

愛知工科大学 研究用大型ドライビングシミュレータ

次世代高度交通システムのための基礎的研究を行います。今後もシステム拡張を計画しており、進化を続けています。

独立行政法人交通安全環境研究所 並進装置付先進型ドライビングシミュレータ

通信利用型安全運転支援システムのヒューマンマシンインタフェース に関する調査などでシミュレータが活用されています。

独立行政法人産業技術総合研究所 運動行動計測用ドライビングシミュレータ

自動車運転場面における人間行動特性を計測・解明するためのシミュレータ。ITSなど車載機器からの情報呈示評価、道路構造や標識の評価などの研究成果をあげています。

財団法人日本自動車研究所 全方位視野ドライビングシミュレータ

予防安全技術と先進の車両技術を模擬し、その技術の有効性を評価。HMIの改善の研究に使用されています。水平360°・垂直65°のドームスクリーンを採用し、右左折・出会い頭・車線変更時の実験を可能としました。

岩手県立大学  研究用ドライビングシミュレータ

実車相当の環境で、ドライバーの様々な反応や行動を計測し、そのデータから人の特徴を理解して改善・対策を提案する「人・モノ・インフラ評価」に関する研究を目指し、D3simを導入しました。

鉄道シミュレータ

ヒューマンエラー研究用 運転シミュレータ

運転の模擬環境だけでなく、ヒューマンエラー研究の実験データとして運転操作と生理情報を記録し、安全輸送に役立てられています。

車内快適性シミュレータ

列車内の快適性評価指標の開発を目指し、模擬客室内で複数の外的要因の相互影響や総合的な快適度を評価し、車両開発に貢献しています。

その他のシミュレータ導入事例

教育・訓練・養成・教習

展示・体験

お問い合わせ・連絡先

三菱プレシジョン株式会社
シミュレーションシステム事業部

TEL:03-6712-3693
FAX:03-6712-0140