home > 会社情報 > 事業案内
三菱プレシジョン株式会社は、航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社として1962年に発足以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、電子機器の発展のみならず、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。現在では、慣性機器・各種センサー機器・各種シミュレーションシステム・画像機器そして電波応用機器、パーキングシステムなど、オリジナリティ溢れる事業分野を拡大発展させております。21世紀に入って世界は大きく変貌し、各事業活動を取り巻く状況、社会のあり方や時代のニーズも劇的に変化しています。私たちは、時代とともに培われた高度な技術力、開発力を有する総合コンサルティング企業として、多様化するニーズに最適なソリューションをご提供し、さらなる社会の発展へ貢献できるよう、一層の躍進を目指していきます。
各事業分野の市場調査から、開発設計、製造、施工、アフターサービスまでを一貫して行うワーキングプロセスで、ユーザーのニーズを正確に見極め、スピーディに具体化していきます。ユーザーのさらなる要望は、製品納入後のアフターサービスを通し、開発部門、設計部門にフィードバックされ、新たな製品の開発や製品の改良に活かされています。三菱プレシジョンは、創造と信頼、そしてユーザーの真のニーズを満たす包括的なソリューション提供で未来を切りひらいていきます。
自動車教習や乗務員養成など運転教育・訓練や研究・開発、医療現場での手術シミュレーションなどに使われるシミュレーションシステム
シミュレーションシステムのページへ
慣性センサー技術、慣性誘導技術、電波センサー技術を軸に航空・宇宙分野の各種搭載品を提供
独自開発の駐車場機器により、さまざまな規模・用途に応じたパーキングシステムを提案