シミュレーションシステム事業Simulation Systems

home > 事業案内 > シミュレーションシステム事業

三菱プレシジョンは、1962年の創業時に航空自衛隊向け戦闘機用フライトシミュレータを製作して以来、長年にわたり航空機・鉄道・自動車など様々なモビリティ・輸送機器向けのシミュレータを提供してきました
パイロットや運転士の技能向上だけでなく、様々な訓練シナリオによる教育用途、各種研究用途でも活用されております。また、博物館向けの体験用シミュレータなど、一般の方にも楽しんでいただけるシステムも提供しております。
お客様のニーズに合わせた様々なシミュレータ装置を提供することで、安全安心快適な社会の実現に貢献しています。

主な事業内容

航空機シミュレータ

防衛用シミュレータ

防衛用シミュレータ画像

1963年に戦闘機用フライトシミュレータを供給して以来、陸海空自衛隊用のフライトシミュレータの製造・維持整備をしています。防衛や災害派遣等のミッションには、パイロットの技能向上が必須であり、フライトシミュレータは不可欠な存在です。最新技術を備えたシミュレータにより、安心・安全に貢献しています。

詳しく見る

鉄道シミュレータ

教育・訓練用鉄道シミュレータ

教育・訓練用鉄道シミュレータ画像

教育・訓練用シミュレータの製造・販売・保守サービスを一貫して行っており、運転士・車掌の養成用をはじめ、車掌・指令・駅係員の相互連携訓練向け等、お客様のご要望に合わせた最適なシステムを提供しています。これらのシミュレータは鉄道業務に携わる方々の教育・訓練に活用いただき、鉄道の安全・安定輸送に貢献しています。

詳しく見る

展示・体験用鉄道シミュレータ

展示・体験用鉄道シミュレータ画像

鉄道乗務員が使用する教育・訓練用シミュレータに近い本格的な運転士、車掌体験シミュレータを展示館・博物館に納入しています。楽しく体験しながら、鉄道のしくみや運行方法を理解できるシミュレータは、子供から大人まで好評を得ています。

詳しく見る

自動車運転シミュレータ

教育訓練用運転シミュレータ

教育訓練用運転シミュレータ画像

1966年に警察庁と共同開発した、国内初の自動車運転者教育を目的としたシミュレータを販売開始して以来、自動車運転シミュレータを製造・販売しています。全国の自動車教習所や運転免許センターをはじめ様々な教育現場で、安全運転教育や診断等に使用され、交通事故削減に向けた活動を支えています。

詳しく見る

研究開発用シミュレーションシステム

研究開発用シミュレーションシステム画像

自動車関連分野の研究・開発をサポートするドライビングシミュレーションシステムを提供しています。実車では危険を伴う実験や、均一な交通環境条件が繰り返し必要な実験など、お客様のニーズに合わせ、多様な研究開発にご活用いただいております。

詳しく見る