home > 製品情報 > シミュレーションシステム > 用途から探す > 教育・訓練・養成・教習 > 自動車教習所向け運転シミュレータ > RS-7000L
教育・訓練・養成・教習
二輪車運転シミュレータ
[機能限定版]
教習用 二輪車運転シミュレータ RS-7000L
(Limited)
実車に近い運転操作感覚を残しつつ、コンパクトボディを実現。バンク機能を持たず、危険予測教習項目に特化した機能限定版の二輪車運転シミュレータです。
RS-7000L製品イメージ
RS-7000L製品イメージ

RS-7000Lの特徴
コンパクトな設計
バンク機能(車体の傾斜機能)を排除し、危険予測教習項目に特化することで、低価格、省スペースを実現。
実車に近い運転操作感覚
ハンドル、ギアユニットにフルスペック版RS-7000と同等の実車部品(一部実車相当部品)を採用し、実車に近い運転操作感覚を実現。
鮮明でリアルな映像
高精細コンピュータグラフィックス技術を採用することで、よりリアルな運転体験が可能
RS-7000(フルスペック版)危険予測教材を搭載
フルスペック版二輪車運転シミュレータで蓄積した教材作成ノウハウを基にリニューアルしたRS-7000(フルスペック版)の危険予測教材を採用。


教材ソフトウェア
危険予測教材、法規走行教材
仮想市街地を走行しながら、子供の飛び出しなどの道路にひそむ危険を学習
二輪特性教材
RS-7000Lでは二輪特性に関する教材を搭載しておりません。
二輪特性教材をご要望のお客様は、RS-7000(フルスペック版)をご検討下さい
■プレイバック機能
走行体験を様々な視点から振り返るプレイバック機能により、危険に陥った事故要因を検証します。
自車視点
後方俯瞰
真上俯瞰
■操作卓
適切に指導できるように工夫された操作卓画面。マウスで簡単操作。操作卓画面を見ながら教習生の走行位置と運転状況も瞬時に把握できます。