トピックスTopics

home > トピックス

トピックス

人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMAに出展
2025/05/07


三菱プレシジョン株式会社は、パシフィコ横浜にて開催される 「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」において、 次の製品を出展します。(主催:公益社団法人 自動車技術会)

  • ■展示製品
    1. 研究・開発用ドライビングシミュレーションシステム D3sim®
       【製品情報】研究・開発用ドライビングシミュレーションシステム D3sim®
       
    2. 仮想空間走行環境モデル作成プログラム SDMG®(Space Designed Model Generator)
       【製品情報】仮想空間走行環境モデル作成プログラム SDMG®
       
    3. 安全性評価環境プラットフォーム DIVP®(Driving Intelligence Validation Platform)

  • ■展示内容
    今回の展示会では「デジタルツインと高精度シミュレーションで描く自動運転サービス」のコンセプトで以下の展示を行います。

    1. D3sim®について、従来のHMI評価だけでなくECU開発への活用を視野に入れたツールチェーン化への取り組みを製品デモ機材で紹介します。また、デジタルツイン環境モデル提供に向けてOpenStreetMapやProject PLATEAUなどのオープンデータに対応する構想を展示します。
       
    2. デジタルツインを用いた安全性評価の事例を紹介します。実物を計測して得られた点群データから幕張新都心地区を3Dモデル化し、シミュレーション用のアセットを作成する手法を紹介し、安全性評価シナリオおよび実証実験の様子を公開します。
       
    3. OpenMATERIAL® 3Dに準拠したDIVP®シミュレータは、構造物の材料特性を高精度で仮想空間に再現します。会場ではBIPROGY株式会社およびV-Drive Technologies株式会社のご協力を得て、安全性評価環境プラットフォーム DIVP®について紹介いたします。

  • ■開催概要
    名称 人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA
    会期 2025年5月21日(水) ~ 5月23日(金)
     10:00 ~ 18:00(最終日のみ9:00 ~ 16:00)
    会場 パシフィコ横浜 展示ホール アクセス | パシフィコ横浜
     みなとみらい駅から徒歩5分
     桜木町駅から徒歩12分
    ブースNo. 『113』 ブース位置案内図はこちら
     出展社一覧/小間図面|人とくるまのテクノロジー展
    オンライン展示 ONLINE STAGE1 2025年5月14日(水) ~ 6月4日(水)


ご来場予定の方はホームページから事前のご来場登録をお願いします。
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA

皆様のご来場をお待ち申し上げております。

以上