宇宙ステーション「きぼう」搭載機器
「きぼう」船内実験室の管制や「きぼう」で使用される実験装置などに使用される機器です。 | ![]() |
データインターフェースボックス(Data Interface Unit)

船内実験室の管制システムを構成する機器です。セントラルコンピュータの指令を受けて船内に配備されているセンサ・エフェクタの制御や火災検知などを行います。船内に11台搭載されています。
パワーインターフェースボックス(Power Interface Box)

船内実験室に搭載されている各種機器へ電力分配制御を行う機器です。船内に4台搭載されています。
ビデオ制御装置2型(Video Control Unit-Ⅱ)

クルーの船外活動やロボットアームの操作は宇宙飛行士がテレビモニタの映像を見ながら行います。本装置は船内外に設置されている15台のビデオカメラの切り替えや、同期信号の送信及び、テレメトリデータの抽出などを行います。
ポート共有実験装置 制御部 (電力及び通信)
(Multi-mission Consolidated Equipment "Power and Communication")

船外実験プラットフオームに取り付けられるポート共有実験装置の電力制御と実験データ通信を行います。ポート共有実験装置は5種類の実験機器がひとつポートを共有しています。
お問い合わせ・連絡先
三菱プレシジョン株式会社:防衛・宇宙事業部
TEL:03-6712-3171
FAX:03-6712-0190