シミュレーションシステムSimulation Systems

home > 製品情報 > シミュレーションシステム > 導入事例 > 研究・開発 > 慶應義塾大学理工学部 ドライビングシミュレータ

導入事例

慶應義塾大学理工学部
ドライビングシミュレータ

自動車のヒューマン・マシン・インタフェースの設計や評価、ドライバ行動特性に関する研究に

慶應義塾大学理工学部 では、自動車のヒューマン・マシン・インタフェースの設計や評価に関する研究を行うことを目的としてD3simを導入しました。
当初はスタンダードモデルの導入でしたが、研究用途のニーズに応じる形で機能向上、拡張のための改修を繰り返し、設置場所の移転も行い現装置の構成は次のようになっております。
・電動6自由度モーションシステム(ペイロード 1,500kg)
・実車ボディーを使用した運転席
・映像表示は大型平面150インチスクリーン8面による360度視界および後方ミラー表示用スクリーン3面
・ステアリング反力制御装置(ステッピングモータ制御)
・複数のユーザー計算機との接続
現在の主な用途は高度道路交通システム(ITS)関連研究であり、中でもカーナビゲーション、走行支援道路システム(AHS)、先進安全自動車(ASV)ヒューマン・マシン・インタフェースの設計や評価に関する研究に利用されています。具体例としては、ドライバ特性に基づいた車載情報機器や路側情報板、道路標識、掲示板等の研究や、道路施策・交通施策の研究等に役立てられています

慶應義塾大学理工学部 ドライビングシミュレータ

慶應義塾大学理工学部 ドライビングシミュレータ

お問い合わせ・連絡先

三菱プレシジョン株式会社
シミュレーションシステム事業部

TEL:03-6712-3693
FAX:03-6712-0140