home > 事業案内
三菱プレシジョン株式会社は、1962年に航空機のパイロット訓練用シミュレータと姿勢方位基準装置の設計・製造会社として発足しました。以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。
現在では、航空機・鉄道・自動車用などの各種シミュレータを提供するシミュレーションシステム事業、人工衛星・ロケット・防衛航空などに搭載する機器等を供給する航空・宇宙機器事業、そして、各種駐車場機器・サービスを提供するパーキングシステム事業の3つのオリジナリティ溢れる事業を展開しています。
各事業活動を取り巻く環境、社会のあり方や時代のニーズは常に変化し続けています。当社は、時代とともに培われた高度な技術、確かな品質、限りない創造力を基盤として、多様化するニーズに最適な製品・サービスを提供し、安全・安心・快適な社会の発展に貢献していきます。
シミュレーションシステム事業

1962年に航空自衛隊向けフライトシミュレータを製作して以来、航空機・鉄道・自動車向けなどの様々なシミュレータを提供しております。お客様のニーズに合わせた様々なシミュレータ装置を提供することで、安全・安心・快適な社会の実現に貢献しています。
詳しく見る航空・宇宙機器事業

1962年の創業以来、人工衛星・ロケット・防衛航空などに向けて、姿勢制御や計測を担う機器を供給しています。厳しい環境下でも高い精度と信頼性が求めらる機器に、三菱プレシジョンは技術力と品質でこたえております。
詳しく見るパーキングシステム事業

1971年に駐車場料金計算装置を納入して以来、大小様々な規模の駐車場に向けて、多様なシステムを提供しています。駐車場事業者様や利用者様のニーズに応じた先進的なソリューションを提供し、快適で便利な街づくりに貢献しています。
詳しく見る